人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Lucido


輝きのある日々を綴る
by diamante4cava
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お香

昨日 茶道の師匠のお宅へ・・・
師匠はお香も教えてらっしゃるので、お遊びで教えてくださるというので
是非!!と茶道のお稽古の日ではなかった昨日に決定し 教えていただきました。

私は、2回ほどお茶会の何席(お部屋)かある中の一席にお香があったので
参加させて頂いたことがあり、その時 楽しかったので正式に習ってみたいなぁと
前から思っていたので楽しみにしていました。

簡単に言えば利き酒?(何故かお酒の例え・・・笑)のような感じで、何種類かあるお香を
焚いて何かを当てていくというお遊び。

なんて簡単に書いてしまいましたが、実は香道も奥が深いことを今回知りました。
よく源氏香図を目にされると思います。 詳しくはこちら

源氏物語の時代 男性は自分の好きな匂いのお香を焚いて自分に染み込ませていたらしいです。
今の香水と同じなんですね。
光源氏も同じく 香りを染み込ませ女性のもとへ・・・その匂いが漂うと
‘光さまがお見えになったわ♪’と喜んでお迎えになったらしいですよ
物語ですけど なんだかロマンチックですね016.gif

お香と話が反れますが、京都に行くと源氏物語のゆかりのようなところや物が沢山あり
少しづつ興味を持ち もっと詳しくなりたいといい本がないかしら~と探していたのですが
瀬戸内寂聴さんの訳された大作もありますが、膨大な巻数なので 簡単に全容が分かる
ものと紹介してもらったのと見つたのはこの5冊 ↓
お香_a0133170_14375051.jpg

・左上のは茶道の師匠に紹介してもらったもので、切り絵の挿絵が美しいのと英訳まであり
 簡単にまとめられ読みやすい1冊です。
・右上のは、源氏物語をめぐる京都だったので旅行に行った時そこに行けたら楽しいかなと
 購入。以外にいっぱいあるんだなぁって感じです。
・下の3冊は、やっぱり物語はマンガのほうがスッと入れるかなと思い(ベルサイユの薔薇で
 フランス革命を覚えたように・・・笑)購入してみました。


昔の宮中は、歌を詠みながらお香を聞いて当てたり、茶道したり、雅楽をしたり、舞ったりと
一日がかりのお遊びだったそうです。
テレビもゲームもない時代、そんな優雅でゆったりとした生活、今では想像もつきませんが
何もない時代の工夫して生み出していく色々な遊びのほうが楽しいのでは・・・と
物がありふれてる時代に住んでいる私は、昔の人たちの知恵と工夫に驚きと感銘を受けます。
脳も使うし・・・(笑)

そんなことを思いながら 私も優雅で無になれる一時を過ごし リセットしてきました。

このようなお道具を使います。
なんだか おままごとみたいで可愛い!ですよね♪
お香_a0133170_13241024.jpg


お香_a0133170_1325297.jpg


香道にもハマリそう!032.gif
by diamante4cava | 2009-07-30 12:28 | お稽古

メモ帳

ブログパーツ

最新のトラックバック

検索

タグ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧